おいしいパンが食べたくなったら私はぱんのわプラス徳間店にむかいます。
ここはなんたって石窯で焼いたパン!
ふっくら生地のおいしさ・中のクリームや具材のうまみ。
いつもはスーパーのパンだけど、自分にごほうびの日はぱんのわプラス。
やる気がでちゃうかも?あなたも食べてみてください。
ぱんのわプラス徳間店の地図・営業時間・駐車場・アクセスなど
住所 | 〒381-0041長野県長野市大字徳間3218 |
℡ | ℡026-217-2834 |
営業時間 | 平日:9:30~18:00 土・日・祝日:9:00~18:00 (ランチは11:00~ラストオーダー14:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
ぱんのわプラス徳間店へのアクセス

円柱の壁の上にはえんとつが。
アクセス
国道18号線を長野駅方面から行く場合、東和田郵便局を左折
運動公園方面へまっすぐ進む
北陸新幹線線と北しなの線の高架下をとおり、えのき隧道をぬけてまっすぐ
長野高専西の信号をすぎたらすぐ右側
アメリカンドラッグの通りをはさんだ右にある
ぱんのわプラス徳間店は石窯パン工房&カフェダイニングです。
ぱんのわプラス徳間店の店内のようす

たっくさんの種類のパンがならぶ店内。

食パン類も豊富です。

メンチカツバーガーやサンドイッチ類。
もうフルーツサンドは1個しかなかった~。すかさずゲット。

牛肉がたっぷり入ったカレーパンはまごたちのお気に入り。
テレビ信州「冬の祭典」でお笑い芸人のEXITさんがお店に行き、このカレーパンを食べたんですね。
写真が飾ってありましたよ。

店内から入り口をふり返って見たようす。
写真の右側がカフェダイニングになっています。
ぱんのわプラス徳間店で買ってきたおいしいパンたち

わたしがこの日買ってきたのはこれらのパン。
- 生牛乳パン
- 豚パン
- カレーパン
- フルーツサンド
- カリカリチーズのパン
- チョコがたっぷりのパン
みんなおいしい~!!いつ食べても感動です。
お店の方におススメを聞くと「豚パン」とのこと。
写真では見えないけどカリカリのチーズがついてて肉まんみたいな中身。
みんなのお気に入りです。
家族の大好きなパンはみんな違うけどアンコールのリクエストあり。
次回もこれらを含めてもっと新しい味に出会いたい!
ぱんのわプラス徳間店の牛乳パン

パンのわプラス徳間店の牛乳パンは、生牛乳パン!
クリームは牛乳クリームなんです。
牛乳パンてお店によって味がちがいますよね。
でもパンのわプラスの牛乳パンはすごくあっさり。
クリームが軽いんです。ぜんぜんしつこくない。
そしてパンもふわっふわ!
甘いものを食べなかった夫もここの牛乳パンは大のお気に入り。
ホントおススメです!

生牛乳パンは試食もできましたよ。
ぱんのわプラス徳間店はカフェダイニング併設!子供ともランチがたべられる

パンを買いに行っておなかがすいたら、併設のカフェダイニングでランチが食べられます!
ぱんのわプラス徳間店のランチメニュー
注文はレジでしてから入りますよ。
- ぱんのわトーストランチ
- デミグラスハンバーグ
- チキンのクリーム煮カレー風味
- BLTEサンド
- シーフードパングラタン(冬限定)
- 厚切りハニートースト
- 伝説のオニオングラタンスープ
- かきピラフ(土日祝限定)
- ぱりふわフレンチトースト
- チーズカレートースト、、、
などなど、おいしそうなものばっかり!
今度ランチに行ったら記事書きますね~。🍴
ぱんのわプラス徳間店は子供づれにやさしい
お店は子連れでも安心して利用できます。
- ベビーカーでの入店可能
- お子様ミニサンドプレート(お子様限定ドリンク付き)・・500円
- キッズスペースあり
ここのパンのおいしさはきっと子供も大好き!
子づれに優しいお店です。
まとめ
長野市の石窯パン「ぱんのわプラス徳間店」をご紹介しました。
生牛乳パン・豚パン、、、みんな生地も中身もおいしい!
お子さんもご家族もきっとよろこばれることでしょう。
併設されたカフェダイニングでランチも食べてみてください。
おいしいパンで幸せな気分に。
ステキな日々をお過ごしください。