グルメ

スイーツマーケットカフェ|須坂市のかわいすぎるスイーツ!

カップケーキ4こ

長野県須坂市に、とってもキュートなお菓子を売ってるお店があります。

その名はスイーツマーケットカフェ

商品も店内もカラフルでかわいいものばかり。

インスタ映えまちがいなし!

あなたのお子さんの誕生日・ごほうびに、女子会のおみやげにいかがですか?

スイーツマーケットカフェの地図・営業時間・駐車場・アクセスなど

住所 〒382-0097 長野県須坂市南横町1555
026-214-0880 Fax026-245-9955
営業時間 10:30~18:30
定休日 水曜日(臨時休業あり)
駐車場 お店の前にあり
公式サイト https://www.sweetsmarket-cafe.com/

 

スイーツマーケットカフェへのアクセス

スイーツマーケットの前景

上信越道須坂長野東ICから車で約10分。

アクセス

長野市からだと村山橋を渡る

須坂方面へまっすぐ

横町中央の信号を右折

東横町の信号もすぎる

すぐ右側にみえてくる

スイーツマーケットカフェで買ってきたスイーツ

カップケーキとドーナツ

愛らしい形で食べるのがもったいないほどのスイーツ。

サプライズで贈ったら大よろこびかも。

毎日手づくりデコレーションカップケーキ

カップケーキとteaset

お店のママさんが毎日1つ1つ作るカップケーキ。

  • 素材は安心安全
  • 保存料無添加
  • 生地はしっとり、バタークリームはソフト
  • 賞味期限は冷凍で5日、解凍後当日

可愛いだけじゃありませんね。

これならお子さんにも安心してあげられますよ。

イクミママのどうぶつドーナツ

動物ドーナツ

こちらはイクミママのどうぶつドーナツ。

本店のドーナツショップは神奈川県川崎市にあります。

公式サイトを見ると、イクミママのモットーが書いてありました。

  1. 自然でこだわった素材をつかっている
  2. ドーナツを見て笑顔、食べて笑顔になってほしい
  3. 1つ1つていねいに手作り

スイーツマーケットカフェのお菓子は、「見て楽しめ・食べておいしい」。

1つで2度おいしいスイーツです。

スイーツマーケットカフェで買えるもの・食べられるもの

たくさんありますよ~。

メニュー

・カップケーキ
・フレンチトースト
・ピンクカレー
・ベジラテ
・スムージー
・沖縄アイス ブルーシール
・イクミママのどうぶつドーナツ
・ワッフル
・いろは堂のおやき
・ドリンク、、、他

公式サイトにはオンラインショップもあります。

スイーツマーケットカフェのお店のようす

お店の前景

↑店舗右がわがスイーツマーケットカフェ。

左がわはエヌスタイル(n-style)というインテリア雑貨のお店です。

同じお店だから中はつながっています。

そこにはカフェもあり、なんとビーツで作ったピンクのカレーも食べられます!

 

メニュー表

↑カフェのメニュー表。

 

カラフルなおみやげ

↑その下にはカラフルなおみやげ。

色とりどりのお麩や、パスタのポン菓子。

 

可愛いお菓子たち

↑なんと可愛いお菓子たち!

どれにしようかな?

 

沖縄アイス

↑長野名物、いろは堂のおやきも販売しています。

沖縄アイスのブルーシールも。

 

キッズコーナー

↑キッズコーナーもありました。

rosa(ローザ)
rosa(ローザ)
これならお買い物の時たすかるわね。

 

イートインコーナー

↑スイーツマーケットカフェの左がわ奥にはカフェがあります。

ここではワークショップもできるそうですよ。

わたしの娘もハンドメイド作家なので、いつかここでワークショップを開きたいとか。

 

雑貨屋さん

↑すてきなインテリア雑貨も販売しています。

スイーツマーケットカフェとはお店の中で行き来できます。

まとめ

お子さんの誕生日・ごほうび、女子会のおみやげをさがしているなら、須坂市のスイーツマーケットカフェへ。

ホントにかわいいから、サプライズで贈ればみんなきっと大さわぎ!

インスタ映えしますね。

キュートなもの大好きなあなたは行ってみてください。