グルメ

リトルマーメイド長野若里店|デニッシュパンが美味で豊富!

リトルマーメイド長野若里店の店舗とパンの画像
  • デニッシュパンが好きだから、いろんなものを食べてみたい。
  • たくさんの種類の中からパンをえらびたい。
  • お気に入りはチーズ!いっぱいチーズパンを味わいたい。

そんなときはリトルマーメイド長野若里店へ。

わたしの場合、ストレス発散には「買い物をする」か「甘いものを食べる」。

それにバッチリなのがリトルマーメイド長野若里店。

豊富な種類のパンからデニッシュ系のパンを選ぶと、それだけでモヤモヤが半減!

&おいしいパンを食べれば「ま、いっか!」ってなるかも。

リトルマーメイド長野若里店、美味なデニッシュがおススメです。

リトルマーメイド長野若里店の地図・営業時間・駐車場・アクセスなど

住所 〒380-0928 長野県長野市若里2-5-21
電話 026-227-5765
営業時間 7:30~19:00 ※年末年始など時期により変更する場合あり
定休日 なし
駐車場 店舗の前にあり
公式サイト https://www.littlemermaid.jp/shopsearch/nagano/post-196.html

 

リトルマーメイド長野若里店へのアクセス

リトルマーメイド前景

リトルマーメイド公式サイトに、リトルマーメイド若里店への行き方がのっていたので引用します。

JR信越本線 長野駅東口より徒歩15分(北一交差点側そば)

引用:リトルマーメイド公式サイト

リトルマーメイドのお店のこと

リトルマーメイド入り口

デニッシュとは

デンマークやスカンジナビア諸国発祥のパンの1種。デニッシュペストリー。

日本では菓子パンだけでなく調理パンもある。

リトルマーメイドが入るアンデルセングループの創業者が、デンマークで食べたデニッシュペストリーに感動したことがきっかけで販売されたのがはじまり。

だからリトルマーメイドのデニッシュペストリーはおいしいんだ。

rosa(ローザ)
rosa(ローザ)
納得です!
店名の由来

・リトルマーメイドが入るアンデルセングループはデンマークをテーマにしている

・デンマークの作家アンデルセンの童話、「人魚姫」にちなんで

全国のリトルマーメイド

リトルマーメイドはフランチャイズチェーン
1号店は1972年開店
2019/4/1/現在で全国に283店舗、デニッシュバーやカフェなども数おおく展開

ヒット商品

・イギリスパン
・くるみパン
・デニッシュ系スイーツが得意

参考:リトルマーメイド公式サイト

リトルマーメイドのパンはやわらかい生地で美味なデニッシュがいっぱい。

種類が豊富だからお買い物がたのしいな。🍞👛

リトルマーメイド長野若里店で買ってきたパン

リトルマーメイドのパン

↑蒜山牛乳クリームパンです。

岡山の蒜山(ひるぜん)高原で育てられる蒜山ジャージー牛乳。

蒜山産の牧草を食べた健康的なジャージー牛乳は甘くて濃厚。

そのパンだからおいしいわけですね。

リトルマーメイドの抹茶パン

↑宇治抹茶のあんデニッシュ。

2020年3月1日新発売の商品です。

生地にもあんにも、北川半兵衛商店の抹茶がたっぷりと。

 

リトルマーメイドのクリーム系のパン

↑窯出しフロマージュ。

チーズ好きさんにおススメ!

パンの上にはチーズケーキ生地、中にはこくうまのチーズクリーム。

rosa(ローザ)
rosa(ローザ)
もうたまりませんっ!

 

リトルマーメイドのおいしいパン

↑チーズクリームナッツ。

チーズ好きの私は買っちゃうんですよね、チーズ系のパンがあると。

リトルマーメイド若里店はチーズのパンがたくさんという印象があります。

いろいろ食べ比べてみたくなる。

中のチーズとトッピングされたナッツのハーモニー。

rosa(ローザ)
rosa(ローザ)
うま~。

 

リトルマーメイドのピアットパン リトルマーメイドのピアット

↑上の2つはピアットです。

「トマト&チーズ」と「ハム&チーズ」。

ピアットはイタリア語でお皿のこと。

お皿みたいに平べったいからピアットって名づけられたのかな?

ごはん代わりにもいいパンです。

 

カッティングボード2枚

ちなみにこの記事のパンを買った、2020年3月7日現在。

このときは700円以上購入でのプレゼントセールをやってました。

パン用カッティングボードか、かわいいイラストのジップロックみたいな袋をえらぶもの。

上のパンの写真にもうつってる、カッティングボードをいただきました。

なんと2枚入り!27㎝と29㎝の目もり付き。

rosa(ローザ)
rosa(ローザ)
うれしい。太っ腹~!

まとめ

長野市にあるパン屋、リトルマーメイド。

パンの種類が豊富です。

とくにお店が得意なデニッシュ系のパンが美味でおすすめ。

新作をつくったり、たまにはプレゼントセールがあったりとちがう楽しさも。

「パンを買う」というよろこびを味わいに行ってください。🍞🥖🥐