世界でもおいしいと有名なベトナム料理。
長野市にアジアンなお店や多国籍料理店はおおいですが、チャオゴン(CHAONGON)は本格的な「ベトナム料理」のおみせ。
今回はそのチャオゴンがキッチンカーで販売するバインミーをご紹介!
新型コロナウィルスの影響で2020年5月現在、県知事から飲食店に営業自粛要請がだされています。
それをうけ2020年5月17日の今日、チャオゴンのお店は休業中。(2020/5/19まで)
期間限定で、綿半檀田店駐車場にキッチンカーをオープン!(再登場は2020/5/20~31まで)
そこでベトナムのファストフード、バインミーを買ってきました。🥖
チャオゴンのバインミーをテイクアウト!おすすめです。
チャオゴンのキッチンカ―がいた場所は綿半檀田店でした
綿半檀田店 住所 |
長野県長野市檀田2-50-28 |
綿半檀田店 電話 |
026-256-6363 |
綿半檀田店 営業時間 |
9:30~20:00 (新型コロナウィルス感染拡大防止のため営業時間を短縮しています) |
綿半檀田店 駐車場 |
多数あり |
綿半檀田店 公式サイト |
https://watahan.jp/shops/nagano-prefecture/cat13/9194c81ce7f1b931fccdb3be45d458f30dec7668.html |
私がチャオゴンのバインミーを買ったのは、綿半檀田店の駐車場にあったキッチンカーです。
綿半さんは各店舗、いろんな飲食店の販売ブースをもうけていてすごい!!
コロナの影響で売り上げが落ちているお店への、たすけあい精神がみごとです。
すばらしい取りくみですね。👏
綿半檀田店にいたチャオゴンのキッチンカー。
ベトナムの国旗をはじめ、とにかくカラフルでかわいい!
このキッチンカーを見ただけで元気になります。✨

↑キッチンカー車内には明るいスタッフさん。
色々説明してくださり、撮影にもきがるに応じてくれました!
※綿半檀田店駐車場のチャオゴンキッチンカーは、次回2020/5/20~31までで終了となります。
※2020/5/20~はお店での営業が再開します。(ランチ&テイクアウトのみ)
チャオゴンのキッチンカ―で買ってきたバインミーとレモネード

↑いろどり豊かなキッチンカーの真っ赤なメニュー表。
ベトナム国旗の「金星紅旗」をイメージしているんでしょうか。かわいい看板です。
チャオゴンのバインミーはベトナム人おすみ付きです

↑バインミーとともにいただいた食べ方の説明書です。
バインミーとはベトナムのサンドイッチです
パンの総称、ベトナムのサンドイッチ。🥪
ベトナムは19世紀末、フランスに植民地として支配されていました。
そこでパン食の文化が広がったので、バインミーはフランスパン。🥖
でもベトナムのフランスパンは米粉が入っています。
チャオゴンのフランスパンも米粉が大部分をしめています。
チャオゴンのバインミーは本格的!こだわってます
チャオゴンのオーナーはベトナムに何回も行き、ベトナム料理をまなんでいる
現在のバインミーになるまで10年かかって、やっとなっとくの味が完成!
お店にはベトナム人のシェフがいます!
チャオゴンの味はべトナム人のお客様からもおいしいと評判!本場の味です
チャオゴンのバインミーとレモネードを写真つきで紹介

ベトナムのソウルフードともいえるバインミー。
チャオゴンのキッチンカーでは、上の写真(左上)のようにパクチーは別容器に入れてくれます。
そして食べるときにパンにはさんで食べるのです。
あなたは食べるとき、パンにパクチーをはさんで食べてくださいね!
チャオゴンのレモングラスレモネード
↑上の写真の右上にあるのがレモングラスレモネードです。
レモングラスはレモンのような香り高い風味。
アジア料理には欠かせませんね。
レモン🍋も一緒に入っていてスッキリなお味。
このほかにも、数種類のタピオカドリンクがありましたよ。🍹
チャオゴンのバインミー

↑豚肉とベトナムハムです。バインミーでは定番の味。
ベトナム料理には欠かせない存在のベトナムハム。
バインミーだけでなく、めん料理のフォーに入っていることも。
2020年5月現在は外出自粛でお出かけできない日が続いています。
テイクアウトで、食べたことのない味に挑戦するのも楽しいかもしれませんよ。

↑エビとアボカドのバインミー。
この組み合わせは特に女性に大人気!

↑レモングラスチキンとクリーミーチーズです。
チキンはアジアンテイスト、さわやかな味付け。
この組み合わせ、チーズ好きにはたまりませんね。
チャオゴンバインミーの食べ方
- 食べる前に、パンの表面をオーブントースターで1~2分焼く。
- 加熱しすぎて中まで火が入りすぎないようにね。
チャオゴンのキッチンカ―のようす

↑ベトナムでは屋台でも売られているバインミー。
赤いベトナム国旗がはためき、キッチンカーはさながら屋台のよう。

↑バインミーのメニュー写真や、販売されてるハリネズミカップケーキの写真が。
かわいくて見るだけでワクワク。

↑この一角はアジアンテイスト。
日がさすと長野市もいっきに気温上昇するので、熱中症にご注意!
レモングラスレモネードやタピオカドリンクも、持ち帰りにおススメですよ。
チャオゴン店舗の場所・営業時間・アクセスなど
チャオゴン住所 | 長野県長野市南千歳町855-3 |
チャオゴン電話 | 026-224-88 |
チャオゴン営業時間 | 月、水~日、祝日、祝前日 11:30~15:30 (料理とドリンクのラストオーダー15:00) 17:30~23:00 (料理とドリンクのラストオーダー22:00) |
チャオゴン定休日 | 火曜日 |
チャオゴン 公式サイト |
https://vietnamese-chaongon.owst.jp/ |
チャオゴンへのアクセス
チャオゴンの公式サイトに、お店への行き方がのっていたので引用しま~す。
長野駅善光寺口より徒歩5分/タリーズ向かい
引用:チャオゴン公式サイト
建物はマンゴーカラー。入る前から元気になれそう⁈😊
チャオゴン店舗のお料理
女子会でも人気のチャオゴン。
エスニック料理はハーブや香辛料が独特で、おいしさのとりこになってしまう人も多い料理です。
2020/5/20からチャオゴンのお店でもテイクアウト&ランチが再開!
2020/5/14、緊急事態宣言が解除されました。
チャオゴン長野駅前店舗でも、2020年5月20日からテイクアウト&ランチが再開されます!
お店のスタッフの方々、そして再開を待ちのぞんでいたファンのみなさん、本当によかったですね!!
キッチンカーでバインミーを味わい、ベトナム料理が好きになった方もいらっしゃるはず。
コロナが終息したら、皆さんもぜひ足をはこんでください!
まとめ
長野市にある本格的ベトナム料理のお店、チャオゴン(CHAONGON)。
そこが期間限定で、綿半檀田店駐車場にキッチンカーを出していたのでバインミーとレモネードを買ってきました。
エスニックな味を気軽なファストフードバインミーで味わってください!
コロナに負けるな!!
緊急事態宣言は解除されましたが、気をぬくと第2波・3波の心配があります。
自分だけでなく大切な人のために不要不急な外出はさけ、長野から・日本から・世界からコロナを撲滅させましょう!🍀